本記事にはプロモーションが含まれています。

今回は、100均のグッズを使ってできる、シルバニアファミリーの収納方法をご紹介します。
かわいくて増えてきたシルバニアファミリーのお人形さんやグッズなどを、大切に収納するのに便利です。
こちらの記事を、ぜひ参考にしていただけたら幸いです。
タッパー&毛糸を使って収納
ダイソーさん・セリアさん・キャンドゥさんなどの100均で購入できる、こちらを使って収納しました。
【タッパー】

タッパーは密閉性があって、大きや深さなどのサイズがたくさんあるので、シルバニアファミリーのお人形さんたちを収納するのにぴったりです。
【毛糸】

そして、赤ちゃんたち小さなお人形さんを収納したのと同じく、毛糸でお布団を作りました。 もこもこふわふわのこちらの毛糸がおすすめです。
収納方法はこちら

まずは、毛糸をこんな感じで袋状に編みます。

作り方はこちらで詳しくご紹介しているので、参考にしてみてくださいね!
お人形さんを寝かせたら、ほら、かわいい!


タッパーのおすすめポイントは、なんといっても密閉できるところです。
ふたを閉めたら、たくさんのお人形さんたちを重ねられるところも収納にぴったりです。
収納したいお人形さんのサイズにあわせてタッパーを選んでください。
かわいいお人形さんを、傷やホコリから守りながら大切にしたいという方におすすめの収納方法ですよ。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
100均のグッズを使ってできる、シルバニアファミリーの収納方法をご紹介しました。
カラフルでふかふかのお布団に寝ている姿がめちゃくちゃかわいくて、眺めているだけで癒やされますよ。
この記事を読んでいただき、今回おすすめした商品が気になった方はぜひ購入してみてはいかがでしょうか。