ガチャガチャ

ガチャガチャ紹介「タイプライター」

本記事にはプロモーションが含まれています。

今回は、ガチャガチャ「タイプライター」をご紹介します。

さらに、リカちゃんやシルバニアファミリーなどに使用したときの、サイズ感の比較についてもまとめました。

ぜひ参考にしていただけたら幸いです。

タイプライター

出典:株式会社 ターリン・インターナショナル

今回ご紹介するのは、こちら。

昔懐かしタイプライターのミニチュア商品です。

リアルな作りのこちらが、ガチャガチャに登場しました!

全部で4種類あります。

1.レトロタイプ(ブラック)
2.レトロタイプ(ホワイト)
3.モダンタイプ(レッド×ブラック)
4.モダンタイプ(ホワイト×レッド)

【タイプライター】
価格:400円
発売時期:2024年2月
商品サイズ:約 5×4.5×4cm
材質:ABS
種類:全4種類
発売元:株式会社 ターリン・インターナショナル

レトロタイプ(ホワイト)

今回は、タイプライターの「レトロタイプ(ホワイト)」をゲットしたので、こちらをご紹介したいと思います。

キーを押す感触と、カシャっという音が楽しめます。

キーと連動して、アームもちゃんと動きますよ。

後ろです。

こちらのアイテムは、メモスタンドにもなります。

100円均一で購入した、「事務机&事務イス」とあわせてみました。

ぴったりです!

比較してみました

今回のモデルはこちら。
「タイプライター」のミニチュアグッズのサイズ感を、この子たちで検証してみました。

それぞれの身長は以下のとおりです。

リカちゃん:約23cm
もあいくん:約14cm
ラテネコのお父さん:約8.5m
ショコラウサギの女の子:約8cm
フェネックの赤ちゃん:約5cm
カワウソの小さい赤ちゃん:約3.5cm

まずは、リカちゃん。

少し小さく感じますね。

続いては、もあいくん。

「事務机&事務イス」も「タイプライター」もジャストサイズでした。

シルバニアファミリーのラテネコのお父さんです。

こちらもあっていますね。

ショコラウサギの女の子です。

こちらも、いいサイズ感でした。

フェネックの赤ちゃんです。

ちょっと大きいので、椅子の上に立たせてみました。

カワウソの小さい赤ちゃんです。

大きすぎなようです。

はい、かわいいです。

こんな懐かしさ満載の、カプセルトイ「タイプライター」です。

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

ガチャガチャ「タイプライター」をご紹介しました。

お気に入りのフィギュアやお人形さんと、コラボしてみたい方におすすめの商品です。

この記事を読んでいただき、今回おすすめした商品が気になった方はぜひ購入してみてはいかがでしょうか。

-ガチャガチャ